国内発の人気アメカジブランドのポイントとは
とにかく、實に興味深く面白いアメカジ人気ブランドアンケートだと思いました。
聞いてビックリ、“ユニクロだ〜!”とかって堂々と言うんですよ、もう笑っちゃった。
という事は、たった1社で国内のアメカジの人気を大きく掠っちゃっているっていう事ですよねぇ。
ラインもデザインも豊富だし、逆にユニクロ位多種多様の品揃えがあるブランドはそうは多くないとも思うのは思うんですよね。
しかも、とあるアメカジの人気ブランドには、第2位にシュガーケーンが入り、第3位がミスターフリーダム。
という事で、こうしたアメカジのブランドが少しでも安く入手出来るアウトレットも大好きなのであります。
でも、確かにユニクロのブランド力は今や世界を代表するもので、アメカジだってそれなりにすごい。
そして、なんと第5位がこの2つのブランドを展開する親会社なのであります。
因みに、こちらの会社が出している「ロンウルフ」というシューズブランドも売れてます。
その筆頭が東洋エンタープライズでしょうし、ユニクロもその一つだと言っても過言ではないと思うんですよね。
それに、意外と皆さん、各ブランドの出所を知らないのか、それとも、親会社が大きすぎて、単独としてとらえてしまうのか。
アメカジは今や日本でも定番アパレルですから、力を持つブランドや人気を集めているブランドはいくつか存在します。
実際、この2つの邦人会社が展開するブランドは、アメカジの本場米国でも売れているというからすごい話です。
アメカジをこよなく愛する男性は、中高年にも少なくありません。
むしろ、完全なレディースのアメカジというのの方が少ないんじゃないかと思う位ですよね。
けれど、オーバーオールと呼ばれるあのスタイルのズボンは、メンズファッションというより、作業着の代表格みたいな存在だったんですよね。
ところで、皆さんは、そんなジーンズとワークジャケットという2つのメンズアパレルが、元々は一体化していたってご存じですか。
実際、ジーンズやTシャツというのは、メンズでもレディースでも大差がないものがおおいじゃないですか。
むしろ、中高年の方が経済的余裕がありますから、よりいっそうビンテージに拘れるのです。
それにスニーカーやスウェットになればなおさらの事で、全身をメンズアイテムでコーデしている女性も大勢います。
ファッションにはそれほど拘りを持たないという男性でも、ジーパンやTシャツ、それにワークジャケットには結構煩いという人は大勢います。アメカジマニアとも言える男性がとても多い事には、いつも驚かされます。
後、ワークジャケットも、メンズアメカジにはなくてはならないアイテムですよね。
そして、取り分け支持を集めているのがビンテージのメンズアイテムです。
実際、若者が集う街を中心に、メンズアメカジを専門に取り扱うショップは沢山あって、どこもかしこも商売繁盛ですよ。
今や日本でだって、メンズファッションの定番中の定番とも言えるジーパンにTシャツ。
カテゴリ: その他