アメカジマニアの愛するブーツブログです
アメカジと言えばスニーカーというのが定番ですが、ブーツも中々の人気です。
ただし、アメカジにおけるブーツは、ウエスタンとワーク、大きく分けてこの2つに支持が偏ります。
ただ、そんなアメリカンブーツをこよなく愛する人たちは、毎日手間暇掛けてお手入れをしておられるという事を知っておく必要は否めないでしょう。
因みに、ワークブーツやウエスタンブーツと言ったアメリカンブーツのメンテナンス方法については、関連のブログやサイトにしっかりと掲載されていますからね。
ただし、ブーツを取り入れたアメカジスタイルは、オールマイティーでフィットするという訳ではないので、あしからず。
故に、ブーツに憧れる人も多いのですが、その履きこなしとメンテナンスは実際には結構大変なんですよね。
アメカジの中でも、ブーツを使ったコーデは實にカッコ良く、世の男性陣たちが憧れる気持ちはよく分かります。
スニーカーなら全然そんな事ないのに、ブーツを履いた途端に、中途半端な山小屋のオヤジさんみたいになっちゃったりなんかしてね。
ただし、周囲が何となく見慣れて来るというレベルでは困りものです。
でも、ブーツって、ちゃんと手入れをし、定期的に補修をしてやる事で、とっても長く履けるんですよね。
まず、日本人の場合、アメカジは割と似合っても、ブーツを履くと妙に違和感の出る人も少なくないでしょう。
それ以外にも何種類かのブーツがあるにはありますが、今はウエスタンorワークと言った感じでしょう。
勿論、長年履いているうちに、その人の個性とともにそのアメカジスタイルが決まって来るという事も十分考えられますよ。
やっぱブーツに履かれるのではなく、自分がそのブーツを履きこなしてこそ、真のアメカジマニアと言えるのではないでしょうか。
アメカジをこよなく愛する男性は、中高年にも少なくありません。
むしろ、完全なレディースのアメカジというのの方が少ないんじゃないかと思う位ですよね。
けれど、オーバーオールと呼ばれるあのスタイルのズボンは、メンズファッションというより、作業着の代表格みたいな存在だったんですよね。
ところで、皆さんは、そんなジーンズとワークジャケットという2つのメンズアパレルが、元々は一体化していたってご存じですか。
実際、ジーンズやTシャツというのは、メンズでもレディースでも大差がないものがおおいじゃないですか。
むしろ、中高年の方が経済的余裕がありますから、よりいっそうビンテージに拘れるのです。
それにスニーカーやスウェットになればなおさらの事で、全身をメンズアイテムでコーデしている女性も大勢います。
ファッションにはそれほど拘りを持たないという男性でも、ジーパンやTシャツ、それにワークジャケットには結構煩いという人は大勢います。アメカジマニアとも言える男性がとても多い事には、いつも驚かされます。
後、ワークジャケットも、メンズアメカジにはなくてはならないアイテムですよね。
そして、取り分け支持を集めているのがビンテージのメンズアイテムです。
実際、若者が集う街を中心に、メンズアメカジを専門に取り扱うショップは沢山あって、どこもかしこも商売繁盛ですよ。
今や日本でだって、メンズファッションの定番中の定番とも言えるジーパンにTシャツ。
カテゴリ: その他