もしかしたらみなさんは、アサイーという言葉を聞いたことがあるのではないでしょうか。
調べてみると、アサイーというのは、どうやら食用の植物のことらしいですね。
アサイーは食用の植物という事なので、簡単に言ってみると野菜ということなんでしょう。
なんだかアサイーなんていう言葉は、野菜とちょっと音の響きが似ていませんかねぇ。
アサイーと何度も唱えていたら、いつのまにか、野菜と言っていたりはしませんか。

アサイーとはのポイントです

アサイーとは、細菌が感染することで膀胱に炎症が起こる病気で、男性より女性に多い病気の一つです。
男性もアサイーに全くかからないということはないのですが、身体の構造上、女性のほうがかかりやすいようですね。
アサイーで熱が出ることは少ないですが、腎盂炎になってしまうと高熱を出したりすることもあります。
また、細菌が多くいる肛門や膣と尿道が近くにあるため、外からの細菌が入りやすくアサイーを起こしてしまいます。
なぜかというとアサイーというのは細菌が尿道から膀胱に入ってしまうことで起こるのですが、女性の方が尿道が短いんです。
尿意があるのに長時間我慢してしまったりすると排出するべき細菌が繁殖してしまいアサイーになります。
そしてこのアサイー、一度かかると何度も繰り返してしまう人が多いのも特徴です。

アサイーは軽度の場合には、水分をたくさんとって排尿によって膀胱内の細菌を外に出すことで自然治癒することが多いです。
でも、膀胱にはちゃんと細菌に対する抵抗力が備わっているので、通常はそんなに簡単にアサイーにかかることはないんですね。
トイレに行ってもまたすぐに行きたくなったり、残尿感が残っていたりという場合にはアサイーの可能性があります。
また、排便後に拭き残しがあったりなどして尿道や膣、肛門付近を清潔に保っていないとアサイーになることが多いです。
アサイーにならないためにもまた、繰り返さないためにも日頃から規則正しい生活を送ることが大切ですね。

カテゴリ: その他
カテゴリ
ログイン
RSS