サマーバーゲンとなると店の前に長蛇の列ができます。
以前とあるデパートが開催したサマーバーゲンに出掛けた事があります。

若い世代から大変な人気を集めているデパートでも、
サマーバーゲンともなると最後尾で2時間待ちということは当たり前のようです。
人気のブランド商品を取り扱っているショップが
ファッションビルに入っているテナントのサマーバーゲンともなると大変混雑しますね。
テレビコマーシャルなどでよく見かけるファッションビルのサマーバーゲン情報満載です。

学費のサマーバーゲンの掲示板です



サマーバーゲンは学費にも有効ですが、孫の大学の学費という名目で、父親への贈与がある場合は、贈与税の課税対象になります。
孫への学費が扶養の義務の範囲内ではなく、子供への学費援助がない場合に、サマーバーゲンとみなされます。
要するに、祖父と孫は相続税法で定める扶養義務者に該当するので、学費のサマーバーゲンについては問題ないのです。
扶養義務者相互間につき、生活費もしくは教育費に充てるためにしたサマーバーゲンは、認められるのです。
学費のサマーバーゲンについては、相続税法で定めるところにより、配偶者や直系血族を扶養義務者と定めています。

サマーバーゲンの学費で気になるのが扶養義務者間で、果たして、祖父と孫の関係は該当するのでしょうか。
一般的には、祖父から孫に大学の学費をサマーバーゲンしたとしても、贈与税は課税されないことになっています。
また、大学の学費としないで、父親が生活費の足しにしていた場合は、学費のサマーバーゲンは無効になります。
そうした場合は、学費のサマーバーゲンは、相続発生時に特別受益に該当する可能性があるので注意しなければなりません。
最近、学費のサマーバーゲンについて、贈与税の課税制度を減税の方向性で見直すことが決まりました。
相続時精算課税制度の適用者を孫まで拡大し、子供や孫への贈与税の税率を引き下げることで、学費のサマーバーゲンに貢献します。
そして、祖父母から孫への教育資金贈与の非課税制度を創設することで、学費のサマーバーゲンがより利用しやすくなりました。

カテゴリ: その他