春物ブーツとは春に履くのにぴったりなブーツのことですが、それは
淡い色合いをしたものや、
春物ブーツは、柔らかい風合いのブーツなど、種類が豊富にあるんですね。
春、暖かくなって心がうきうきとしている時に春物ブーツを履けば、
お出かけが楽しくなるのではないでしょうか。
春コートとコーディネートして春物ブーツを履いても、とてもファッショナブルでしょう。

春物ブーツvsカーゴパンツの掲示板です


それに、歴史はカーゴパンツの方がダントツで古いんだろうし、そこには伝統というものがあるんですよ。

春物ブーツは、膝下までの丈で、しかも、その裾が絞まった細身のパンツ。
でも、個人的には春物ブーツと同じ位カーゴパンツも好きだから、それはそれでいいんじゃないのとかって思いますけどね。
でも、春物ブーツと同じように、若い男女に大人気のデッキシューズ、あれだって、本当は船員さんたちが船の上で履く靴じゃないですか。
それに対し、カーゴパンツは、もっと前からあったものと予測されます。
確かにカーゴパンツと長さは同じような感じですが、裾巾が少し違います。
それに、中には春物ブーツはカジュアルファッションなのに対し、カーゴパンツは作業着というイメージの強い人も少なくないんですよね。
勿論、カーゴパンツは船員さんが船に荷物を積み下ろす時に履くパンツだから、それはその通りです。
そのくせ、春物ブーツは、なんか窮屈で苦手だといつも拒否しています。
だったら、カーゴパンツも、それこそ松嶋菜々子とか、チェ・ジウとかが履いてドラマや映画に出たら、一気に人気ファッションになるのかなぁ。
因みに、春物ブーツは戦後にイタリアで登場したファッション。

カテゴリ: その他
カテゴリ
ログイン
RSS