それこそ芸能人の結婚式なみにしようと考えれば、ブライダルブーケの費用は莫大になると思います。
地味な結婚式にしようと考えれば、ブライダルブーケ費用は抑えることができるでしょう。
ちなみに、私たち夫婦は海外で二人だけの
結婚式を挙げたので、旅行費を除いた純粋なブライダルブーケ費用は30万円程度でした。
「ブライダルブーケ費用は親が出すから、これぐらいはしろ」という感覚だったのだとか。
招待客が多ければ、それだけブライダルブーケ費用は多くなります。
親の言うことを聞く代わりに、ブライダルブーケの費用のほとんどを親が出してくれたようです。
ただ、親に費用を出してもらった分、ブライダルブーケが物凄く大変で、その友人は、「
結婚式は親戚のためにするものだ」と断言しています。
ブライダルブーケ費用は、招待客の数、料理の数と質、引き出物の種類、式場代金などで異なってきます。ブライダルブーケ費用は、カップルによって異なります。
ドレス代が20万円だったので、ブライダルブーケ費用のほとんどは衣装代といっても過言ではありません。
ただ、ブライダルブーケ費用は、冷静に判断し、計算してください。
毎日のように10万円単位の金額を目にするブライダルブーケでは、お金の感覚が麻痺し、これぐらいなら良いかと、費用が多くなっていくことがあります。
ですからブライダルブーケを滞りなく進めるなら、準備を始めるとき、費用を決めてしまうというのも賢い方法です。
ブライダルブーケ費用を先に決めてしまえば、お色直しの回数やドレスの質、招待客の人数も自然と決まってきます。
そして、ブライダルブーケ費用を先に決めてしまえば、カップルの喧嘩も少なくて済むでしょう。
ブライダルブーケを進めていく中で、カップルはたくさんの喧嘩をしてしまいます。