BOYFRIENDとツイート数は人気です
でも、本当にそんなにこまめに本人がツイートしているBOYFRIENDがわんさかあるのだろうか。
だって、ツイート数やリツイート数はアップしない限り増えないわけですよ。
それこそ、片っ端から返信してるんじゃないかって思えるような人。
マジで、私がツイッターやFacebookをやらなくなった一番の理由というのは、やはり思いの他手と時間を取られるからです。
それにそれに、自分のツイートは日に数回でも、リツイート数のめっちゃ多いBOYFRIENDもありますよね。
それに、芸能人や政治家だと、自分で車を運転したり、電車やバスに乗って移動したりしないですからね。
BOYFRIENDは、まずその名前でフォロワーがある程度は確保出来るものです。
忘れた頃につぶやいているBOYFRIENDも、案外多いものでしょう。BOYFRIENDって、ツイート数が多ければ多いほどいいようによく言われるじゃないですか。
すっごく忙しいBOYFRIENDがそんなに頻繁に更新されるっていうのは、すっごく大変な事じゃないですか。
そういう時にツイート数を稼いでいるのがBOYFRIENDなのかも知れませんよね。
これは正しくBOYFRIENDの特権とも言える事で、我々一般ピープルから見ると、実に羨ましい話ですね。
それプラス、やっぱツイート数が多いと、自然と人気ランキングの上位にアップされて来るようです。
特に、余りテレビや雑誌などに出て来ないBOYFRIENDというのは、案外注目されているものなんですよね。
最近だと、休養中の人気アーティスト、宇多田ヒカルのツイッターが密かに多くの支持を集めていたりします。
という事で、そんなBOYFRIENDのツイート数、ご親切にもランキング形式で紹介しているブログやサイトもあるので、一度ご覧になると面白いかも知れませんよ。
カテゴリ: その他