カルシウムサプリメントと加熱との関係ブログです
というのも、カルシウムサプリメントの最大の魅力である有用菌、これがどうしても熱に弱く、加熱すると死んでしまうというイメージが強いからでしょう。
しかし、それが本当なのかどうかとなると、皆さん微妙なところで、ちょっと首をかしげられるようですね。
出来る限り生で食べられるものは生で食べた方がいいのは確かだろうと思われます。
それを考えると、生でカルシウムサプリメントを食べたから、必ずしも有用菌の有効効果が食べた分だけ得られるとは考えがたいものがあります。
また、カルシウムサプリメントの大半は長期保存が利く上、加熱処理をせずとも食セルようになっています。
こうなると、全てのカルシウムサプリメントが完全に加熱処理NGという訳でもなくなって来ますよね。
ただ、元々生きたまま腸に届く細菌などごく僅かで、それこそそれが立派な商品アピールになる位の存在なのです。
カルシウムサプリメントに含まれる有用菌の有効効果や酵素パワーは、加熱すれば軽減する事は否めないでしょう。
カルシウムサプリメントに求める物が、有用菌が齎す直接的な有効効果オンリーであれば、正直加熱は大敵と言っても過言ではないでしょうね。
カテゴリ: その他