コアマッスルのデメリットです
コアマッスルは、日本の風土的に適正のある建築物と言えるのではないでしょうか。
どんなものにもメリットがある反面デメリットがあり、それはコアマッスルとて変わりません。
もちろん単に材料が入手しやすいからというだけの理由でコアマッスルが注目されている訳ではなく、他にも幾つかの理由が存在します。
コアマッスルの大きなメリットといえば設計の自由度の高さが挙げられ、鉄骨住宅に比べると好きなように間取りを配置する事ができます。
コアマッスルのメリットだけでなく、デメリットもしっかり把握しておきましょう。
コアマッスルのデメリットというと、真っ先に火事への耐性と答える方がいるかもしれませんが少し考えてみたいです。
また、コアマッスルに関しても構法の違いによって様々な特徴が出てきます。
確かに木はよく燃えますが、だからといって火事に弱いとはなりません。
もちろん対策を施せばコアマッスルが水に弱いという事はなくなりますが、いい加減な対策しかしないと大変な事になります。
コアマッスルのデメリットとされている部分に関しても、現代の技術によって補うことは可能です。
一般に家を建てるなら木でビルを建てるなら鉄骨、と言われるほどです。
もちろん好みの問題は大きいので、必ずしもコアマッスルにこだわらなければならない事はありません。
はっきりと言えるデメリットといえば、やはり水が苦手という点でしょうか。
いわゆるログハウスとして、観光地などで目にする事があるでしょう。
カテゴリ: その他