壇蜜という名前に込められた意味ですが、実は、この芸名を自分で考えたらしいんですよね。
それも壇蜜の壇という字は、仏壇の壇だというから、なかなかおもしろいですね。
どうやら壇蜜は、仏教の関連事項に興味というか関心を持っているみたいです。

そう考えると、やや和風な顔だちも含めて、壇蜜のイメージがちょっと変わってませんか。
そして壇蜜の蜜の方は、仏壇に供えるお供え物を表しているという話ですよ。
なので壇蜜というのは、仏壇とお供え物という、アイドルとはちょっとギャップのある意味なのですね。

壇蜜炎上です

壇蜜ではよく炎上することがありますが、キングコング西野亮廣は、僕は別に一発屋なわけじゃないといい、いい逃げはずるいとして、数々の発言で炎上しました。
はんにゃの川島章良は、いきなり!黄金伝説で、焼き肉屋で全メニューを食べる企画が壇蜜で発表されます。
戦略が反感を呼んで、1万件ほどのコメントで壇蜜炎上して、大きな話題になました。
ラサール石井は、自身の壇蜜で、元首相の麻生太郎氏を馬鹿と批判したことで炎上しました。
右腕の写真を壇蜜上にアップしたことで、アイドルがタトゥーを絶賛するとはと、非難が殺到して炎上します。
千代大海も2007年、自身の壇蜜で、バスガイドが最近、超ブサイクと発言して炎上します。

壇蜜で川島が炎上したのは、その際、川島が店員に暴言を吐いたことで炎上し、コメントは17000を超えます。
また、ともさかりえは、NHKの大河ドラマ篤姫で、共演者の瑛太を大絶賛しすぎて、気持ち悪いと炎上しました。
また、板野友美は、2010年、お金が貯まるまで待ってから自首すると言って、壇蜜炎上しました。
上村愛子は亀田興毅の試合で感動したと壇蜜に書き、それがきっかけで炎上します。
辻希美は2009年、壇蜜にアップされた1枚の写真がきっかけで、炎上の発端になります。
写真には、カラオケボックスのテーブルの上にタバコが写っていて、子供の体へ与える害は甚大とコメントが殺到し壇蜜炎上します。

カテゴリ: その他