壇蜜という名前に込められた意味ですが、実は、この芸名を自分で考えたらしいんですよね。
それも壇蜜の壇という字は、仏壇の壇だというから、なかなかおもしろいですね。
どうやら壇蜜は、仏教の関連事項に興味というか関心を持っているみたいです。

そう考えると、やや和風な顔だちも含めて、壇蜜のイメージがちょっと変わってませんか。
そして壇蜜の蜜の方は、仏壇に供えるお供え物を表しているという話ですよ。
なので壇蜜というのは、仏壇とお供え物という、アイドルとはちょっとギャップのある意味なのですね。

壇蜜のDVDは人気です


スケベ扱いされていて、なおかつ、壇蜜のDVDを持っていたりしたら、たいへんです。
わたしもアイドルのDVDは何枚か持っていますが、今のところ壇蜜のDVDは持っておりません。
ウィキペディアによりますと、壇蜜のDVDは12作くらいリリースされているみたいですよ。
みなさんは、壇蜜のDVDを見たり、もしくは持っていたりとかするのでしょうかね。
しかし壇蜜が好きだと周囲の人に言ったりしたら、スケベ呼ばわりされるのは何とかなりませんかね。
いや、別に萌えとかセクシーなアニメじゃないですよ、いくら壇蜜ファンだからと言っても。
ただわたしの場合、壇蜜以外にも好きなアイドルがいるので、いろんなDVDが欲しいのですよ。
わたしなんぞはオタクですから、壇蜜やアイドルのより、アニメのDVDが多いのですが。
それでも、わたしは壇蜜のDVDも買うことができないくらい、貧乏生活をしているのです。

壇蜜意外にも、いろいろなグラビアアイドルのDVDが欲しいけど、そんなにお金がありません。
いずれのDVDも、何だかセクシーな、欲情に訴えるようなタイトルで、壇蜜らしいです。
きっと、壇蜜のDVDと一緒なら、つらくはないわ、この東京砂漠・・・というところです。
ああ、そういえば、壇蜜のDVDを買わなくても、レンタルという手段がありますよね、考えてみれば。
女の人にもてない悲しい男は、壇蜜やアイドルのDVDでも見て、自分を慰めるしかないのですが。

カテゴリ: その他