壇蜜という名前に込められた意味ですが、実は、この芸名を自分で考えたらしいんですよね。
それも壇蜜の壇という字は、仏壇の壇だというから、なかなかおもしろいですね。
どうやら壇蜜は、仏教の関連事項に興味というか関心を持っているみたいです。

そう考えると、やや和風な顔だちも含めて、壇蜜のイメージがちょっと変わってませんか。
そして壇蜜の蜜の方は、仏壇に供えるお供え物を表しているという話ですよ。
なので壇蜜というのは、仏壇とお供え物という、アイドルとはちょっとギャップのある意味なのですね。

壇蜜出演のCMなんです


やっぱり壇蜜出演CMで印象に残るのは、ニンテンドー3DSの「トモダチコレクション」でしょうか。
しかし、人々の会話を聞いて、いろいろと驚く壇蜜が、本当にいい味を出しています。
エネファームの良さに感心するウナギイヌに、「それに気づいた君も素敵ですよ」と言う壇蜜です。
若いお父さんの壇蜜が、娘の言っていることにびっくりするCMは、何度見てもおもしろいです。
また、ドラマ「家政婦のミタ」でもそうでしたが、壇蜜はお父さんとしては若く見えるのもいいですね。
ゲームの中の話だと知らない壇蜜は、びっくりしてしまうという内容のCMです。
また、恋愛話をするおじいさん2人と、それを聞いている壇蜜というCMもあります。
いずれのCMも、壇蜜のリアクションは大げさすぎずにおもしろく、非常にいい印象です。
そして、壇蜜にそう言われて、目をキラキラさせて感激した様子のウナギイヌです。

壇蜜出演のCMとしては、やはりエネファームも忘れてはいけないのではないでしょうか。
公園で壇蜜が、子どもたちの会話を聞いて驚くという内容のCMもありますよ。
このCMの中では、どういうわけかウナギイヌと同居している壇蜜がいるのです。
このCMを見ていると、壇蜜とウナギイヌはどういう関係なのかと思ってしまいます。
さらに、CMの最後にウナギイヌと一緒に壇蜜が歌う歌もシュールで、おもしろいです。

カテゴリ: その他