デキ婚だった友人の中には、幸せに暮らしている人もいれば、離婚しないまでも
結婚を後悔している人もいます。結婚というのは、他人が一緒に生活する事で、
デキ婚は出産費用や子供のための費用がすぐに必要になるし、そういった意味では、
デキ婚の場合は離婚率が高いという話も聞いたり、後悔する原因がひとつになるのかも。

ブライダル業界に勤めている友人によると最近かなりのデキ婚の新郎新婦が多いようです。
昔の人は、結婚、そして出産という順序を今より重んじていたのではないかと思います。
一般的な結婚でも、デキ婚であったとしても後悔のない結婚生活を送れる相手を選びたいです。

デキ婚における財産分与のポイントとは


デキ婚をしていた間に共同で築いた財産に関しては、互いに財産分与請求権が認められています。
更に周囲が二人を夫婦と認識していれば、その時点でデキ婚という認定がされるでしょう。
ただ、この場合には慰謝料を取れるかどうかよりもデキ婚かどうかを証明する方が難しいとされています。
それまでは互いにデキ婚だと認識していても、浮気が発覚した途端に単なる同棲だったと言い張る事も不可能ではないのです。

デキ婚によって得られる権利の一つに、財産分与があります。
このケースにおける財産分与は、法律婚だと問題なく請求可能です。
デキ婚が認定されるという話は非常に重要なもので、単なる同棲では得られない権利が幾つも得られるようになります。
ただ、財産分与は可能でも相続財産の分与に制限が出てきます。
要するに、デキ婚では互いに生きていない限り財産分与の権利も盤石ではありません。
デキ婚では相続権もないため、片方が死亡すると財産の全てを失ってしまいます。
もちろん、そんな酷い話ばかりではなく段階を踏んで財産分与が可能になります。

デキ婚でデメリットとされる部分に関しても、考え方によっては解決できるものがあります。
結婚している事実というのは、同棲を基軸とした夫婦関係の構築を指します。
ただ、子供に関しては制限の方が強く解決は難しいかもしれません。
それまではデキ婚の関係を続けていたが、子供が生まれたので籍を入れたというケースも存在するようです。
当然ながらデキ婚でも育児は可能で、ただ非嫡出子の状況を少しでも改善するためには父親に相当する相手からの認知が重要になっています。
所詮は口約束のような関係なので、デキ婚を成立させるためには一つ一つハッキリとした約束が欠かせません。
ブログやサイトを利用すると、デキ婚についてより詳しい情報を入手することができます。

カテゴリ: その他
カテゴリ
ログイン
RSS