デキ婚だった友人の中には、幸せに暮らしている人もいれば、離婚しないまでも
結婚を後悔している人もいます。結婚というのは、他人が一緒に生活する事で、
デキ婚は出産費用や子供のための費用がすぐに必要になるし、そういった意味では、
デキ婚の場合は離婚率が高いという話も聞いたり、後悔する原因がひとつになるのかも。

ブライダル業界に勤めている友人によると最近かなりのデキ婚の新郎新婦が多いようです。
昔の人は、結婚、そして出産という順序を今より重んじていたのではないかと思います。
一般的な結婚でも、デキ婚であったとしても後悔のない結婚生活を送れる相手を選びたいです。

デキ婚と年金受給の掲示板です

デキ婚、それも初老の男性と若い女性との結婚となると、どうしても将来の不安というのが付き纏うでしょう。
結婚した時からいきなり年金生活なんていうデキ婚だって有り得る訳です。
けれど、バリバリ働きたいキャリアウーマン、最近増えてますよねぇ。
この遺族年金というのは、世帯主が亡くなった後も、健在時の半額ではありますが、配偶者に支払われるというもので、厚生年金ならその金額もバカには出来ません。

デキ婚で多くの方が心配されるのが、若妻の老後、夫が亡くなった後の生活の事です。
という事で、まあ冗談はさておき、デキ婚では近い将来必ず関わって来る夫婦の年金問題、関連のブログやサイトで予め調べておかれる事をお勧めしたいですね。
国民年金並にもらえる可能性も大いにありますから、デキ婚のご夫婦であれば、それも頭に入れておかれるといいでしょう。
その上、子供が出来れば、育児も十分任せられますから、自分は好きなだけ仕事が出来るというのが、年金受給者とのデキ婚の大きな魅力なのです。

デキ婚で年金受給者の初老男性と所帯を持つというの、まんざらじゃないでしょう。
例えば、共に40代の夫婦で、夫に万が一の事があったら大変ですが、60代の夫に40代の妻となると話は全く別。

カテゴリ: その他
カテゴリ
ログイン
RSS