産後ダイエットの方法なんです
とは言え、産直体操だけで産後ダイエットが成立するのなら、誰も苦労はしないと言ったところかも知れません。
とは言えのとは言え、産直体操を怠っては、今後の体力や体型の回復に大きな影響を及ぼす可能性が低くないのです。
なので、帝王切開でなければ、分娩後なるべく早期に、産後ダイエットの第一歩だと思って始めたいですね。
有り難い事に、産後ダイエットの具体的な方法を指導してくれる病院は少ないですが、産直体操は大抵きちんと指導してくれます。
また、保健所などで事前にもらう手引きにも詳しく紹介されていますよね。
それだけ産直体操には重要な要素が詰まっているという事なのでしょう。
その方が、老廃物が早く排泄出来、母乳が出やすくなったり、子宮や筋肉の回復が早まると言われています。
本当はウォーキングによる産後ダイエットもいいのでしょうけれど、まだ首の据わらない赤ちゃんを連れて歩くのも大変だし、かと言って、置いては行けない。
ところがところが、そこで戻らなければ、いよいよ産後ダイエットが必要になる訳です。
ただ、慣れない育児で忙しい日々、少しでも産後ダイエットに繋がる体の動かし方を考えたいものです。
ならばという事で、骨盤矯正体操が最も多く取入れられているようですね。
それだけ育児は大変だという事で、特に授乳はカロリー消費の大きい作業なのだそうです。
そういう面でも、赤ちゃんが寝ている間に、その寝顔を見ながら出来る骨盤矯正体操は、思えば実によく考えられたものだという気がします。
つまり、産後の1週間をしっかりとバランスのいい食事と間食抜きで頑張る事が出来れば、後々苦労しなくてもいいかも知れないという事です。
産後ダイエットは、産直から産後6ヶ月までが勝負だと言われています。
なので、本当は分娩後すぐから産後ダイエットを始めるのが理想と言えるでしょう。
ただ、分娩直後はまずはゆっくり休養し、体力を回復させる事が何より大事。
極端な話、産直体操さえやっていれば、無理に産後ダイエットを考える必要性はないのだそうです。
何故なら、産後1週間位で、痩せられる人は痩せられ、ほぼ妊娠前の体重に戻るからなんですね。
産後ダイエットは結構単純そうに見えて奥深いダイエットの世界ですからね、正しいやり方を見付ける事が成功への近道ではないかと私は思います。
でもね、ある専門家の話では、きちんと育児に勤しんでいるママは、自然と産後ダイエットにも勤しんでいる事になるそうですよ。
カテゴリ: その他