産後ダイエットにヨガのランキングです
産後ダイエットにヨガがいいと言われるのは、結局は無理なく骨盤矯正が出来るからなんですよね。
産後ダイエットのクラスを設けているヨガスタジオやサロンでは、託児サービスもやってはいるようですが、生後間もない我が子を他人様に預けるのは不安なものです。
ただね、骨盤矯正という意味では、ヨガはヨガでも、普通のヨガじゃなく、ピラティスの方が個人的にはお勧めなんですよね。
しかも、ピラティスという呼び名が余計にそう思われるのでしょうか。
若い人向きのハードなヨガだからと言って、産後ダイエットに取入れるのには反対されるママのママも多いと聞いた事があります。
でもね、実際には全然そんな事はなくて、ピラティスはヨガ以上に骨盤矯正に重きをおいたエクササイズなんです。
産後ダイエットは、なるべく自宅で簡単に出来るものが理想です。
だから、ご高齢の方のダイエットや新米ママの産後ダイエットには最適なんですよ。
ただし、いい本やDVDなどを探すための産後ダイエットの情報もまた、ネット上にゴロゴロ転がっているのが現実。
せめて子供が歩き回れるようになり、お友達を必要とする位になれば、それもまたいいのかも知れませんが・・・。
産後ダイエットはなるべくなら産後6ヶ月までに目処を付けた方がいいと言われていますからね。
となると、さっきも言ったように、産後ダイエットはやはり自宅で出来るのが理想という事になって来ます。
そういう面では、マイペースでゆっくり出来るヨガやピラティスはいいでしょう。
実際、ヨガでは痩せられなかったけど、ピラティスで痩せられたとおっしゃる方も少なくありません。
また、産後ダイエット専門のコースを設けているヨガスタジオでは、ピラティス中心のプログラムを組んでいらっしゃる所も多いようです。
なんだかこういう私の考え方って、めちゃめちゃ矛盾していると思われちゃいそうですね。
それからですね、ネットのブログやサイトなどであれこれ奥を深めて行くのは・・・。
そういう情報収集のためには、早期に関連のブログやサイトをチェックする事も大切だと思います。
まあようするに、上手にブログやサイトの情報を活用して、上手に産後ダイエットをやって下さいという事ですよ。
カテゴリ: その他