非常に求心力があるのがどくろで、
これがデザインされたアイテムを身につけるとクセになりますよね。
どくろは白骨化した人間の頭部の頭蓋骨なので、
薄気味悪い感じがするんですがファッション的にはおしゃれなんですね。

死の象徴とされるどくろが、オシャレというのは何とも不思議な感じがしますが、
それだけ人間とは切っても切れない関係にあるのです。
どくろは不気味でありながら実にユニークで、
コミカルな一面をもっているため、オシャレとして楽しめます。

どくろのコーディネイトです


親や叔父さん・叔母さんたちから、見るからにだらしないとかって言われる事ありませんか。
ただ、ビジネスシーンでのちょっとイカしたコーディネイトには、どくろは中々活躍してくれそうですよ。
特にほら、OLさんなんかは、ロングパンツというのは着用しにくいものでしょう。
ですから、カジュアルの代表格である事は間違いないのですが、なんだか、あまりラフ過ぎるコーディネイトも問題視される事がありますよね。
例えば、ロングのラグランTシャツにどくろなんていうスタイル。
かと言って、ショートパンツで仕事をするという訳にはいきませんから、膝下まできちんとあるどくろは、長さ的には結構グッドなのであります。
ところが、そうなると、まだ、そっちの方が夏らしいとかって、受け入れられたりなんかもしちゃうんです。
後、思い切りインパクトを与えたいのなら、やっぱアニマル柄でしょうね。
特にこれからの季節、白のキャミソールやタンクトップに白のミュールと合わせると最高。

どくろはミュールサンダルとキャミソールの間に挟むと、実に夏らしくて、正しくイタリアンリゾートなコーディネイトに仕上げる事が出来ます。
なので、サマーセーターやキャミソールとどくろのコーディネイトというのにチェンジすれば、きっと周囲のイメージも変わって来るのではないかと予測出来ますね。
とにかく、ビジネスでもカジュアルでも重いの他コーディネイトいろいろのどくろ、ブログやサイトを参考に、あれこれ履きこなしを考えてみると楽しいでしょう。

カテゴリ: その他
カテゴリ
ログイン
RSS