非常に求心力があるのがどくろで、
これがデザインされたアイテムを身につけるとクセになりますよね。
どくろは白骨化した人間の頭部の頭蓋骨なので、
薄気味悪い感じがするんですがファッション的にはおしゃれなんですね。

死の象徴とされるどくろが、オシャレというのは何とも不思議な感じがしますが、
それだけ人間とは切っても切れない関係にあるのです。
どくろは不気味でありながら実にユニークで、
コミカルな一面をもっているため、オシャレとして楽しめます。

人気のどくろバッグの経験談です


今のところまだトライした事はないのですが、ちょうど夏休みのお子さんと一緒に楽しまれるにはいいかも知れません。
そんなこんなを考えると、だいぶその存在を受け入れられるようになったのは事実です。
それに、ただ単にビーズやスパンコールをあしらうのとどくろとして装飾するのとは少し違うようです。

どくろバッグは沢山市販されていますが、今やパーツを買って自分で作るのが一つのトレンド。

どくろバッグはワンポイントが可愛いものが多いので、雑誌や通販カタログなどを見ていると、何となくわくわくしますね。
ラインストーンやビーズを使って、オリジナルのバッグとサンダルを作るのは、中々楽しいようです。どくろというのはフランス語で宝石の事な訳だから、ビーズやスパンコールをあしらったバッグは是対含んじゃいけないって思ってたんですけどねぇ。
手作りのどくろバッグというのは、女の子なら自由研究の宿題にも出来るでしょう。
まあトートバッグから作るとなると結構大変だから、それは100円ショップででも買ってくればOK。
後はそこにビーズやスパンコールで作ったオリジナルのどくろを貼り付けて完成です。
例えばトートバッグなどの場合、全体に細かくちりばめたのはただのビーズ装飾やスパンコール装飾。
なんでも、どくろスイーツとかと言って、パーツとしても市販されているそうですよ。
なので、それを買って来て、手持ちのバッグに手芸乗りで貼り付ければ、たちまちトレンド最前線アイテムの出来上がりですね。
100パーセント市販のどくろバッグも素敵ですが、こうしたちょこっとだけ手作りのバッグも素敵。

カテゴリ: その他
カテゴリ
ログイン
RSS