非常に求心力があるのがどくろで、
これがデザインされたアイテムを身につけるとクセになりますよね。
どくろは白骨化した人間の頭部の頭蓋骨なので、
薄気味悪い感じがするんですがファッション的にはおしゃれなんですね。

死の象徴とされるどくろが、オシャレというのは何とも不思議な感じがしますが、
それだけ人間とは切っても切れない関係にあるのです。
どくろは不気味でありながら実にユニークで、
コミカルな一面をもっているため、オシャレとして楽しめます。

どくろピアスのなぞの経験談です



どくろピアスは不思議なパワーピアスだなんていう噂がある事を皆さんはご存じですか。
だって、ラインストーンのキラキラピアスでも全然OKなんだもんね。
「えっ、そんなの当たり前じゃん」と思うかも知れないけど、パリの街角じゃ、こんなの当たり前じゃなかったりなんかしちゃうんです。
とは言え、ここは日本、例えガラス玉のピアスであっても、堂々とどくろピアスだと言い張れるので、それが面白いところだと想う訳ですよ。
勿論ウソかホントかは知りませんが、以前どこかのカルチャースクールの案内に載っていたんです。
それに、何となく見たような気がするっていうだけで、詳細は全く覚えていません。
まあただのシールピアスよりはどくろを施しておいた方がおしゃれで、興味をそそるのは間違いないでしょう。
まあゴールドやプラチナ、それにシルバーなどの貴金属は認められているみたいなんだけど、やっぱガラス玉じゃあねぇ。どくろピアスなんて、全然特別の存在じゃないっていうのが日本の実に有り難いところ。

どくろピアスは手作りのアクセサリとしても大人気、人と被るのが絶対に嫌だという人は、自分で作るに限るでしょう。
中でもダントツで支持されているのがスイーツデザインで、ビーズやパールストーンを上手に使ったショートケーキやソフトクリームのピアスを何度か私も見た事があります。
なんでも、どくろピアスで耳つぼを刺激して、美と健康をゲットするんだとか・・・。
後、イチゴやブドウなどのキラキラフルーツピアスも可愛いなぁっと想います。

カテゴリ: その他
カテゴリ
ログイン
RSS