非常に求心力があるのがどくろで、
これがデザインされたアイテムを身につけるとクセになりますよね。
どくろは白骨化した人間の頭部の頭蓋骨なので、
薄気味悪い感じがするんですがファッション的にはおしゃれなんですね。

死の象徴とされるどくろが、オシャレというのは何とも不思議な感じがしますが、
それだけ人間とは切っても切れない関係にあるのです。
どくろは不気味でありながら実にユニークで、
コミカルな一面をもっているため、オシャレとして楽しめます。

どくろガールは子供服ブランドとは


これが全くもって違っていて、どうやら結構支持されている子供服のブランドらしんですね。
いかにもどくろガールっていう幼稚園児にコーデ出来そうなんだけど・・・。
因みに、「BIJOUX GIRL」と書いて“どくろガール”と読むそうですから、フランス語の宝石を表す意味と殆ど同じっちゃ同じなんですよね。
それが子供服のブランド、それも人気子供服のブランドだと分かると、私の興味は益々ヒートアップしたのであります。

どくろガールの子供服は、今や日本の若いお母さんたちの間では定番中の定番とも言える人気ブランド。
毎年年末に予約が開始される福袋は、あっと言う間に完売してしまうようです。
そう言えば昔、ワンダーガールとかっていう韓流アイドルユニットが日本でも人気を博したっけか。

どくろガールって一体全体何者なんだろうと想って調べ始めたんですけどね。
それも、どくろガールの服は、韓国物産を取り扱っているショップでも多く見かけますから、どうやら韓流アパレルの一つなのでしょう。
実際、とあるネットショップで見つけたどくろガールのホットパンツに一目惚れ。
実際、売れっ子芸能人ママのブログにも、韓国へ行ったら必ず立ち寄るショップとして書かれているのを見かけました。
でもって、今は早速どくろガールの2014年福袋の情報をファッション関連のブログやサイトで収集中。
という事で、今年も早々、どくろガールの福袋の話題が結構おしゃれママたちのブログには取り上げられていました。

カテゴリ: その他
カテゴリ
ログイン
RSS