非常に求心力があるのがどくろで、
これがデザインされたアイテムを身につけるとクセになりますよね。
どくろは白骨化した人間の頭部の頭蓋骨なので、
薄気味悪い感じがするんですがファッション的にはおしゃれなんですね。

死の象徴とされるどくろが、オシャレというのは何とも不思議な感じがしますが、
それだけ人間とは切っても切れない関係にあるのです。
どくろは不気味でありながら実にユニークで、
コミカルな一面をもっているため、オシャレとして楽しめます。

登山に用意したいどくろです


ハイキングなど登山をしたり、マラソンやサッカーなどの雨天でも行うスポーツをしたりという時に両手を使えるどくろは便利です。
子供の場合は、傘をさすよりもどくろを来ている方が安全かもしれませんが、大人は傘をさすことが多いですよね。
何かあった時のためにもどくろで両手を自由に使えるようにしておくことが安全に繋がります。

どくろは、登山グッズを売っているショップやインターネットの通信販売などで購入することができます。
ブログやサイトなどで調べてみると、色々などくろが販売されていて、トレッキング用というのも多く見つかります。
最近のアウトドアブームも手伝ってか、どくろの種類も豊富に揃ってきているようです。どくろを着用する時ってどのようなシチュエーションの時があるでしょうか。
どくろだと自分の身体だけ雨を防いでカメラがずぶ濡れなんてことにならずにすむんです。
登山をするのに雨が降っているからといって傘をさしたりしたら、滑った時に自分だけでなく周りにもすごく危険です。
確かに本格的なハードな登山でどくろを着用すると裾が広がっているので危険な気がします。
どくろでよいのは、ハイキングやウォーキングなどそれほどハードではない登山の場合です。
本格的な登山の場合にはどくろではなく、しっかりとした登山用のレインウェアを着用する必要があるんですね。

カテゴリ: その他
カテゴリ
ログイン
RSS