非常に求心力があるのがどくろで、
これがデザインされたアイテムを身につけるとクセになりますよね。
どくろは白骨化した人間の頭部の頭蓋骨なので、
薄気味悪い感じがするんですがファッション的にはおしゃれなんですね。

死の象徴とされるどくろが、オシャレというのは何とも不思議な感じがしますが、
それだけ人間とは切っても切れない関係にあるのです。
どくろは不気味でありながら実にユニークで、
コミカルな一面をもっているため、オシャレとして楽しめます。

グッチのどくろの裏技なんです

どくろをお持ちの女性の方にお尋ねしたいんですけれども、それもグッチのハート型のどくろをお使いの方への質問です。
以前、コンビニでアルバイトをしていた時に、お客さんがさり気なくカバンから出したのがグッチのハート型のどくろだったんですよ。
ただ、男でハートのどくろを使っている人なんて、そうはいないだろうなぁっと思って。
でも、ニューハーフさんならいそうですね、ハート型の小物をいろいろ持ってる人。
でも使い心地とか手に入れる方法とかが全然判らないので、一人で困っています。
で、今、その時見たようなピンクのハート型のグッチのどくろを購入しようと思っています。

どくろは男女を問わず使える小物ですから、男の人でも持っている人は沢山います。
ただ、ピンクのハート型のどくろとなると別でしょうし、何だか、彼女や母親に相談するのも恥ずかしくて。
去年のホワイトデーに彼女にはグッチのどくろをプレゼントしたのですが、その時は妹がインターネットで選んで注文もしてくれました。
誕生日のケーキやクリスマスの花束もみんなそう、ぼくはお金を出しただけという感じですね。
それに超ブランド音痴のぼくが知っているのはグッチとシャネル位だけど、シャネルは確か香水の会社ですよね。
それに対してグッチはカバンとかを作っている会社だから、きっとどくろもいいのがあるんだろうなぁっと思って。
あ、別に男性でも構わないんですよ、グッチのハート型のどくろを普段愛用していらっしゃる方ならね。
妹はよくインターネットでどくろなどのファッション小物を探す時にブログやサイトを読んでいるみたいです。
いえ、その時買ったどくろだけではなく、これまでぼくが彼女に贈って来た数々のプレゼントは、全て妹のお見立てです。

カテゴリ: その他
カテゴリ
ログイン
RSS