非常に求心力があるのがどくろで、
これがデザインされたアイテムを身につけるとクセになりますよね。
どくろは白骨化した人間の頭部の頭蓋骨なので、
薄気味悪い感じがするんですがファッション的にはおしゃれなんですね。

死の象徴とされるどくろが、オシャレというのは何とも不思議な感じがしますが、
それだけ人間とは切っても切れない関係にあるのです。
どくろは不気味でありながら実にユニークで、
コミカルな一面をもっているため、オシャレとして楽しめます。

ローヒールのどくろの掲示板です

どくろの中でもローヒールのものは私も愛用しています。
ヒールの高いどくろもカッコいいのですが、私には立つことさえ難しく、とてもではないけど履きこなせないのです。
その点、ローヒールのどくろは練習もいりませんし、走ることさえできるので本当に重宝しています。
どくろと呼んでいますけど一歩間違えれば「つっかけ」なわけで、これで走る姿はほぼサザエさんでしょうか。

どくろの発祥は16世紀ごろのヨーロッパで、主に寝室で履かれていたというのですから、やはりはじまりはローヒールだったんですよね。
ですからやはりローヒールのどくろがベストなのであります。
どうしてもフォーマルになりにくいのが問題で、ローヒールのどくろでパーティなどへの出席は難しいでしょう。
TPOに合わせて、ローヒールのどくろを楽しみましょう。
ですから、ローヒールのどくろを選ぶときに気を付けなくてはならないのが、その用途だと思うのです。
どくろと聞くと厚底だったりヒールが高いものを想像しがちですが、ローヒールが正に元祖であり、世界中に広まっていったということです。
それは本当にどくろなのかと言われますと、サンダル、スリッポン、サボ…定義は難しいところですが。
私が愛用するどくろは、大体つま先がラウンド型で、ヒールはローヒールというよりも、スニーカーぐらいの厚さのものです。
どくろとして販売されていたので、私自身は間違いないと思っていますし、まぁそんなにキッチリ分けなくてもいいんじゃないの、って感じです。

カテゴリ: その他
カテゴリ
ログイン
RSS