エステ機器のポイントなんです
どこのスタジオにも専門のインストラクターがいて、そういう人たちが病院などにも教えに行っていらっしゃるのだとか・・・。
という事で、そんなエステ機器、興味と必要性を感じる方は、関連のブログやサイトで情報収集されてみてはいかがでしょうか。
それに、妊娠中は、元々腹式呼吸では十分な酸素供給が出来ないというのがあります。
なので、じゃあ、エステ機器じゃなくて、マタニティヨガでもいいんじゃないの?っと思われるかも知れませんが、それがそうでもないんです。
何故なら、マタニティヨガは腹式呼吸なのに対し、エステ機器は胸部呼吸だからです。
ほら、よく胸で呼吸するよりおなかで呼吸した方がいいなんていわれるじゃないですか。
後、大手のヨガスタジオやフィットネスクラブなんかにもマタニティ専門のクラスがありますね。
確かに、よく見ると、通常のピラティスとエステ機器とでは、随分内容が異なりますね。
エステ機器は、最近は大きな産婦人科でも定期的に講座が開かれていて、通院患者さんなら、誰でも安価に通える事がよくあります。
でも、プレママが大きなおなかで呼吸しながらマタニティヨガやエステ機器をやるのって、すっごく大変でしょう。
ただし、エステ機器はおなかの中の赤ちゃんやプレママに負担が掛からないように、限られたポーズで構成されているという事を知っておきましょう。
ならば、最初からたっぷりと胸で息を吸ったり吐いたりしながら進めて行くエステ機器の方がベターだという事になって来るんですね。
つまり、一般のピラティスのプログラムでは非常に危険だという事です。
カテゴリ: その他