今や超新星やビッグバン、そして東方神起といった韓流男性ユニットを知らないと
少々恥ずかしい部分がありますね。でも、fcuzならまだ全然大丈夫かも。
それどころか、今から彼らの事を勉強しておくと、近い将来に、
時代の最先端を知っている人になれるかも知れません。

F.CUZのファンクラブの裏技です

F.CUZのファンクラブというのは、確かまだないと聞いていたのですが・・・。
この間何気なくネットサーフィンをしていたら、F.CUZファンクラブっていうリンクを見付けたんですよね。
で、あれって思ったんだけど、実際のところはどうなのでしょうか。
ファンクラブの年会費として3,000円代というのは非常にリーズナブルな類です。
それこそ、F.CUZファンなら、誰でも無料で自由にアクセスし、自由に書き込みが出来るようでしたよ。
逆にいうと、F.CUZのようなスタイルのタレントのファンクラブって、案外ありそうでないんじゃないのかなぁ。
F.CUZは元メンズファッション雑誌の専属モデルで、今は俳優としてドラマや映画、それに舞台などで活躍しています。

F.CUZのファンクラブというのは、今のところありませんが、ファンイベントはやっていると言います。
ただ、そのモバイルサイトには、F.CUZのブログの中に貼り付けてあるバーコードを読み込む事で、簡単にアクセス出来るようですね。
本当にF.CUZのファンで、ファンクラブ並に頻繁に利用するなら、それなりの価値はあるというものでしょう。
ただし、月々315円の有料会員にならないと、そういうファンイベントの申込みなどは出来ないみたいなので、気を付けないといけません。
となると、こういうブログやサイトにこまめにアクセスする事で、いろいろと細かい情報を集められるかも知れませんよね。
だけど、特別F.CUZに高い関心がないなら、本当に好きになってから登録してもいいかも知れませんね。

F.CUZのファンクラブはないが、モバイルサイトでファンイベントなどに参加する事は出来る。
で、気になったので、もう一度探してアクセスしてみると、そこはブログの中のコミュニティーサイトでした。
という事は、ジャニーズ所属でもないから、ファンクラブというのがなくても全然不思議ではないと思うんですね。

カテゴリ: その他
カテゴリ
ログイン
RSS