今や超新星やビッグバン、そして東方神起といった韓流男性ユニットを知らないと
少々恥ずかしい部分がありますね。でも、fcuzならまだ全然大丈夫かも。
それどころか、今から彼らの事を勉強しておくと、近い将来に、
時代の最先端を知っている人になれるかも知れません。

F.CUZの掛け声の裏技なんです


これまでは、F.CUZは、韓国内で発表された曲を日本語リリースしていて、その場合、韓国の公式の掛け声を日本語に直していました。
可愛らしいダンスと楽曲が楽しめるので、F.CUZの人気は非常に高く、女性ファンが急増しています。
また、不特定多数の人が作ったF.CUZの掛け声が乱れ打つと、ライブ内でファン同士が揉める恐れもあります。
しかし、実際、F.CUZのコンサートに行くと、そうした掛け声を全ての人がやっているわけではありません。

F.CUZの日本オリジナル曲では、既存の掛け声ではテンポがあわないことから、オリジナル掛け声ができています。
つまり、その場のレスポンスで、F.CUZのライブでは、自然発生的に掛け声がおこっていたのです。
熱心なF.CUZのファンが自ら掛け声を作っていて、これは、ブログなどでも広まって話題になっています。
つまり、ブログを全てのF.CUZのファンが見ているわけではないので、オリジナルの掛け声は中々、浸透していないのが実情です。F.CUZというと、今非常に人気のある韓国の若手グループですが、そんな彼らは日本でも非常に人気が高く、日本のオリジナル曲があります。
そうした場合の掛け声については、F.CUZの曲に対しては、全く問題はありませんでした。
やはり、ファンが結束するには、F.CUZのキチンとした公式の掛け声を作っていくべきです。
F.CUZの楽曲には、元々、独自のファンによる掛け声があるのですが、日本人向けのオリジナルの掛け声が欲しいところです。
特にDazzling Girlは日本オリジナル曲なので、F.CUZの公式の掛け声は絶対に必要になってきます。
熱心なファンなら、F.CUZのために、独自の掛け声を作るというのは、当たり前のことです。

カテゴリ: その他
カテゴリ
ログイン
RSS