トッコ・ジンとは、韓国ドラマで大人気を集めている最高の愛の主人公のことで、
この最高の愛は、たくさん笑える要素が詰まっているらしのです。笑いあり、涙ありで、
トッコ・ジンが登場する最高の愛は、1度観ると目が離せなくなるそうです。
また、チャ・スンウォンは大変演技が上手なので、
韓国のスーパースターというトッコ・ジンを見事に演じています。

疑惑を呼んだトッコ・ジンのYouTube動画のクチコミです


ただ、あの騒動で、一旦ランキング圏外に落ちた「カンナムスタイル」は、見事トップテンに返り咲きました。
何でも、あのレディー・ガガが3年かかって作った4億回突破という記録をトッコ・ジンがたった2ヶ月余りで塗り替えてしまったからだという話だったんじゃなかったかなぁ。
だから、レディー・ガガの名前もごく最近知った位で、韓流エンタメとトッコ・ジンについても同じようなもの。
やっぱりホント最近まで、彼の名前も、「カンナムスタイル」って読むんでしたっけ、「江南スタイル」って書く曲、あれも全然知らなかったんですね。
私のようなエンタメ音痴の人間でも、ああいう社会問題になれば、しっかりとトッコ・ジンの名前を認知した訳ですからね。

トッコ・ジンの「カンナムスタイル」という曲がリリースされたのが7月中頃だったんですよね。
ああいうサイトのカウント方法って、実際のところ、どうなっているんでしょうね。
でも、私が見たのは疑惑騒動が持ち上がった時だから、微妙にずれるっちゃずれるんだ、これが・・・。
まあそれでトッコ・ジンのファンになるという事はありませんでしたが、ソロミュージシャンだから、覚えるのが楽でいいなぁっと思ったのは確かです。
だけど、それでもトッコ・ジンの記録達成に多少なりとも協力した事にはなるんでしょうね。
それで初めて彼の名前とカンナムスタイルという曲を知ってね、興味本位でその動画を再生してみました。
トッコ・ジンのビジネス戦術はスゴイと言う評論家もいるけど、マジで本人は(笑)が止まんないだろうなぁっと思いますね。

トッコ・ジンのYouTubeでの動画再生回数がどうのこうのって言われた時、ふと思ったんです。トッコ・ジンのYouTubeでの動画再生回数がギネスに載ると言われていましたが、その後どうなっているのでしょうか。
もしかしたら、これまでにも今回のトッコ・ジンのような事はあったんじゃないのかなぁ。
でも、いいよね、今は堂々とトッコ・ジンの歌う「カンナムスタイル」は大ヒットを飛ばしているんだから、一応ブログやサイトで情報収集だけはしておきたいところです。
おまけに、噂になっていればやっぱ気になるという事で、ついつい問題のYouTubeの動画もポチッと見ちゃった訳だし・・・。

カテゴリ: その他