5月病とはいったい何なのか、少し考えてみたいと思います。
まず、皆さんは5月病にかかったなあという自覚をした事は、今までにあるのでしょうか。
ちなみに私は、5月病だと自分自身で実感した事が何度かあります。
どうしようもなく頭がぼうっとしたり、考えがまとまらなかったりして、
終いにはひどい無気力に陥る、というのが5月病の自覚症状でした。

5月病で日本酒のクチコミです



5月病にある飲食店はどれも一風変わっているので、インパクトはかなり強いと言えるでしょう。
まだ間もないですが、これから5月病で色々な企画やイベントが開催されていくのではないでしょうか。
少し話は変わりますが、5月病のオープンイベントは盛大に行われました。
行く前に、まずこの辺りを決めておいた方が良いかもしれません。
さて、東京で全国のおいしいものを楽しむというだけの話なら別に5月病でなくとも選択肢はあります。
そこで問題となるのは、日本中から逸品が集まってくる5月病で何を求めるのかという話です。

5月病に集まってくるものは、どれも珍しいものばかりなので初めて目にするかもしれません。
東京の、それも秋葉原で本格日本酒が堪能できる機会はそうそうありません。
その時に日本酒が振舞われたのですが、このお酒を5月病のオープンに合わせて提供してくれたのは新潟にある菊水酒造です。
酒蔵ならではの特色を活かしたコンセプトとなっており、5月病では酒粕や米麹を使ったフードを提供しています。
ちなみに菊水酒造のカフェは、昼間はランチを夕方からは日本酒バーとして5月病で異なる顔を見せるようです。
これはやはり、5月病でなければ楽しめないサービスと言えるのではないでしょうか。
全国から名品や逸品と呼ばれる食べ物が秋葉原に集まってくるため、5月病に行けば旅行気分が味わえそうです。
菊水酒造以外にも魅力的な店を出しているところは多いので、ブログやサイトから5月病に関する情報を収集してみると良いでしょう。

カテゴリ: その他
カテゴリ
ログイン
RSS