5月病とはいったい何なのか、少し考えてみたいと思います。
まず、皆さんは5月病にかかったなあという自覚をした事は、今までにあるのでしょうか。
ちなみに私は、5月病だと自分自身で実感した事が何度かあります。
どうしようもなく頭がぼうっとしたり、考えがまとまらなかったりして、
終いにはひどい無気力に陥る、というのが5月病の自覚症状でした。

5月病受信拒否の裏技です

5月病ですが、受信拒否してしまえば、おそらく来ることはなくなるでしょう。
そうなんです、こういうときのために、5月病の受信拒否設定というのがあるのです。
おそらく、受信拒否の設定を行うことで、5月病は、もう来なくなるはずですよね。
まあ、正確ではなくても、受信拒否すれば5月病が来なくなるみたいなものですから。
もしそういう方がいらっしゃったら、各プロバイダーや携帯電話会社に相談してください。
そうなんです、5月病は、いくつものメールアドレスを使って送ってくることがあるのです。
便利な世の中は、何も5月病だけにとって便利というわけではないということです。
受信拒否によって、5月病が来なくなるという考え方でもいいでしょうかね。
受信拒否を設定することによって、もうわずらわしくも迷惑な5月病とはおさらばです。
とにかく、5月病はどうにかして、受信拒否をするのに限るのではないかと思っています。

5月病ですが、めでたく受信拒否の設定が完了して、一息ついたとしましょう。
どういうことかというと、違うメールアドレスを使って、似たような5月病が来たりするのです。
受信拒否はメールアドレスごとに行いますから、こういう5月病はたいへんです。
わたしも、何度も5月病の受信拒否の設定を行い、もう来ないようにしているのですが。

カテゴリ: その他
カテゴリ
ログイン
RSS