5月病とはいったい何なのか、少し考えてみたいと思います。
まず、皆さんは5月病にかかったなあという自覚をした事は、今までにあるのでしょうか。
ちなみに私は、5月病だと自分自身で実感した事が何度かあります。
どうしようもなく頭がぼうっとしたり、考えがまとまらなかったりして、
終いにはひどい無気力に陥る、というのが5月病の自覚症状でした。

5月病に有効な食事のクチコミなんです

5月病の際、気力がうせたり、集中力がかけたり、思考力が落ちたりすると、どうしても生活スタイルに影響があることになるでしょう。
そうなると、インスタントやレトルトなんかに手を出してしまいがちで、食事のバランスも乱れがちになるでしょうね。
健康的な食事、規則正しい生活、それができれば言うことありませんが、大多数の人が、それを行えるというわけではないでしょう。
しかし、もしも仮に5月病になってしまったら、何かとやる気が出ないで、食事にそこまで気が回るのかといわれると、どうしてもつらいところでしょう。
やはり5月病は、非常に面倒なものですね。

5月病の対策をするといっても、いったいどうやればそんなことができるのでしょうか。
結果として、余計にストレスがたまりやすくなり、5月病を悪化させてしまうのかもしれません。
若年層の、労災認定された自殺が多く存在しているみたいですが、それについても、5月病に関係していることがあるのかもしれません。
そもそも、そういう生活ができるのであれば5月病なんてものは、この世の中に現れたりしないと思います。
一年間は十二ヶ月もあるのですから、一月の間、5月病に苦しみそうなときだけでも、楽天家であっでもいいのではないでしょうか。
楽天家が幸せになれるとは限りませんが、幸せな人はどこか楽天家的な一面を持っているような気がします。
ともかく、精神への負担は、いつか突然悪い結果を招きかねないので、5月病にもよくよく注意が必要であるのではないかと思います。

カテゴリ: その他
カテゴリ
ログイン
RSS