ヘッドスパという名前はよく聞くけど、どのようなものなのかイマイチはっきりわからない
という人もいるんじゃないかと思います。
東南アジアのスパには、ヘッドスパが
メニューにある所が多いので、海外旅行に行って試してみたことのある人も多いかも・・・
ヘッドスパというのは、簡単に言うと、頭皮や髪のマッサージなんですね。
そしてヘッドスパには頭皮マッサージだけでなく、肩や首のマッサージも含まれるんですね。

ヘッドスパとヨガの違いの口コミなんです


それで、最近ヘッドスパスクールに通い始めた同僚に聞いてみると、自分も最初はよく分からなかったと言っていました。
だって、フィットネスクラブのスタジオなんかでやっているレッスンを見たら、ほんと、同じような感じですものねぇ。
どっちでも同じで、ヨガよりヘッドスパの方がウケそうだからその看板を掲げてるんじゃないかとかとも思える位です。
そのため、そういう人たちのリハビリを行なう施設やプロのアスリートが通うようなかなり本格的なスポーツジムなどで導入されているようです。
ただ、ヘッドスパには、これとは別に、独自の専門器具を使って行なうものがあって、こちらは高齢者や障害者、あるいは負傷中の人でもOK。
多くのフィットネスクラブやスポーツクラブのスタジオで行なわれているレッスンはこれなので、余計にヨガと似たものに見えてしまうのでしょう。
何故なら、ヨガは心身をリラックスさせるものですから、適度に汗をかきながら癒しを求める訳ですよ。

カテゴリ: その他