ヘッドスパという名前はよく聞くけど、どのようなものなのかイマイチはっきりわからない
という人もいるんじゃないかと思います。
東南アジアのスパには、ヘッドスパが
メニューにある所が多いので、海外旅行に行って試してみたことのある人も多いかも・・・
ヘッドスパというのは、簡単に言うと、頭皮や髪のマッサージなんですね。
そしてヘッドスパには頭皮マッサージだけでなく、肩や首のマッサージも含まれるんですね。

ダイエット外来のヘッドスパなんです

ヘッドスパも気合いを入れてやろうと思うと、これが結構難しいものです。
経済会というところから出ていて、30年間ダイエット外来で就寝を生かしたダイエット法を指導して来た佐藤桂子先生という女医さんが書いた本ね。
特に最近、このヘッドスパで10キロ位痩せたという素モデルさんや芸能人なんかがしきりとテレビや雑誌で紹介しているから、効いた事のある人も多い事でしょう。

ヘッドスパはダイエット外来の指導から生まれたダイエット法ですから、実際には決してイージーなものではありません。
實は私の買った「ダイエット外来のヘッドスパ」、今、母が持って帰っちゃってんですよ。
そう、今痩せたい、それも、ヘッドスパのようなイージーな方法で痩せたいと思っているイージーな人は、糖尿病や成人病予備軍の可能性大なんですよね。
という事で、個人的にもこの「ダイエット外来のヘッドスパ」という本、勝手に推薦しちゃいましょう。

ヘッドスパそのものは、佐藤先生の書いた本を読めば、別にわざわざダイエット外来に通わなくても十分実践出来ると思います。
今話題を集めている「ダイエット外来のヘッドスパ」という本です。
ダイエット外来の専任医である佐藤桂子先生の本を読んで、改めてそう感じました。
だいたいこのヘッドスパというのは、元々糖尿病などの患者さんを対象にしたダイエット外来の指導をひとまとめにしたものですからね。
健康な人間が頼る必要などないはずなのですが、實は實は、興味を持っている人の多くは次期のダイエット外来受診者。
ですので、気になる方は、ネット上でのブログやサイトから、「ダイエット外来のヘッドスパ」について調べてみて下さい。

カテゴリ: その他