ヒートテックで全身をバッチリ固め、これでもどんなに寒くても
安心なんて言っているサラリーマンやOLも増えている昨今。
ユニクロ自体、今年の冬は、ヒートテックを1億3000万枚売り上げたいと言っています。

どうやら、その言葉に異存はなさそうで、
続々と新作アイテムをリリースしていますね。
そんなユニクロのヒートテックとは、吸湿発熱繊維の事なんです。

大抵の綿類や羊毛類の繊維というのは、元々水分を吸収すると
その水分をエネルギーにして発熱する作用を持ち合わせているんです。

ヒートテックのレディースのランキングです

ヒートテックはレディースファッションかメンズファッションか?とかって、妹と母がバトルを繰り広げているの。
何しろ、母の生まれ育った村では、7分丈のパンツと言えば、カーゴパンツみたいなやつで、農作業やなんかに出る時のスタイル。
そんなのどっちでもいいんじゃないかって思うんだけど、皆さんはどうですか。
それを考えれば、ヒートテックはレディースカジュアルの代表格と考えていいのではないでしょうか。
ただ、どうも妹と口げんかするのが楽しみの一つになっているみたいなので、私はいつも見て見にふりをしています。
レディースファッションのリーダー的存在だったハリウッド女優がヒートテックを着用した事がきっかけでした。
でも、最近はカーゴパンツだってレディースファッションとしての支持を集めています。
それさえ考えれば、ヒートテックは実に素敵なレディースコーデで、母だって、そんな事は分かってるんです。

カテゴリ: その他