ヒートテックで全身をバッチリ固め、これでもどんなに寒くても
安心なんて言っているサラリーマンやOLも増えている昨今。
ユニクロ自体、今年の冬は、ヒートテックを1億3000万枚売り上げたいと言っています。

どうやら、その言葉に異存はなさそうで、
続々と新作アイテムをリリースしていますね。
そんなユニクロのヒートテックとは、吸湿発熱繊維の事なんです。

大抵の綿類や羊毛類の繊維というのは、元々水分を吸収すると
その水分をエネルギーにして発熱する作用を持ち合わせているんです。

ヒートテックvsカーゴパンツブログです


うちの旦那なんかはそのタイプで、カーゴは一番のお気に入りカジュアルパンツです。
だったら、カーゴパンツも、それこそ松嶋菜々子とか、チェ・ジウとかが履いてドラマや映画に出たら、一気に人気ファッションになるのかなぁ。
たしかにね、一昔前までなら、間違いなくカーゴパンツだったでしょう。
確かにカーゴパンツと長さは同じような感じですが、裾巾が少し違います。
それを考えたら、カーゴパンツだって悪くはないって思うでしょう。

ヒートテックよりカーゴパンツの方が好きだという人がいても全然不思議じゃありませんよね。
ヒートテックは往年の名女優が映画の中で着用していたところから、セレブの間でも人気を集めるようになりました。
実を言うと、ちょっぴり太めの私もそう、カーゴの方が好きなんですよね。
そのくせ、ヒートテックは、なんか窮屈で苦手だといつも拒否しています。

カテゴリ: その他