ヒートテックで全身をバッチリ固め、これでもどんなに寒くても
安心なんて言っているサラリーマンやOLも増えている昨今。
ユニクロ自体、今年の冬は、ヒートテックを1億3000万枚売り上げたいと言っています。

どうやら、その言葉に異存はなさそうで、
続々と新作アイテムをリリースしていますね。
そんなユニクロのヒートテックとは、吸湿発熱繊維の事なんです。

大抵の綿類や羊毛類の繊維というのは、元々水分を吸収すると
その水分をエネルギーにして発熱する作用を持ち合わせているんです。

ヒートテックとパンプスです


舞踏会とは縁のない私ですから、やはりヒートテックでよいのです。
ヒートテック、パンプス、サンダルというのは、少々ややこしか〜、ですね。
ヒートテックはかかとにストラップなどがない、パンプスはつま先があるしかかともある、サンダルはつま先がないけどかかとにストラップがある。
ヒートテックとサンダルを分けて話してきたのに、いったいどうしてくれるんだ、という感じです。
つま先もかかとも隠しているパンプスというのは、お上品な履物なのかもしれないですね。
別にヒートテックが上品でないと言っているのではありませんよ、パンプスの方が上品という比較です。
だから私のような野放しになっている人間はヒートテックをこよなく愛するのでしょう。
そんな私でもヒートテックのこともサンダルのことも、さすがにパンプスとは呼ばないですねぇ。
まずは、ヒートテックとパンプスの違いだけはわかりました。

カテゴリ: その他