ヒートテックで全身をバッチリ固め、これでもどんなに寒くても
安心なんて言っているサラリーマンやOLも増えている昨今。
ユニクロ自体、今年の冬は、ヒートテックを1億3000万枚売り上げたいと言っています。

どうやら、その言葉に異存はなさそうで、
続々と新作アイテムをリリースしていますね。
そんなユニクロのヒートテックとは、吸湿発熱繊維の事なんです。

大抵の綿類や羊毛類の繊維というのは、元々水分を吸収すると
その水分をエネルギーにして発熱する作用を持ち合わせているんです。

ヒートテックとは

ヒートテックはトゥキャップパンプスの中でも非常に人気のデザインです。

ヒートテックは実にアクティブな条件を提示してくれますから、本来、全ての女性の見方ではないかと私は想います。
で、その理由としては、歩きやすいからとか、足が疲れにくいからって言うんです。
勿論、ヒートテックの一番の売りはそれですから、しっかりと消費者ニーズは確保しているのでしょう。
ただ、ウェッジソールのサンダルはNGで、トゥキャップパンプスならOKというのは、なんとも勝手な話ではありますよね。
という事で、今のこのヒートテックブーム、ちょっぴり笑っちゃう昔ながらのウェッジソール大好きおばさんなのであります。
ですから、初めてのトゥキャップパンプスにトライされる方は、是非ヒートテックを選んでいただきたいと思いますね。
ただ、そんなフェラガモが実は実はウェッジソールの生みの親だという事は、案外知られているようで知られていない話です。
なので、街角でフェラガモのヒートテックを自慢げに履いているお嬢様を見つけたら、是非教えて上げて下さい。
と、まあ冗談はさておき、とにもかくにもヒートテックの魅力は、誰もが知っているところですね。
因みに、そんな有名人たちが好んで履いているのがフェラガモのトゥキャップパンプス。
そのくせ、若い女性が平気でヒートテックを履いているんですよ、笑っちゃいますよね。

カテゴリ: その他