ヒートテックで全身をバッチリ固め、これでもどんなに寒くても
安心なんて言っているサラリーマンやOLも増えている昨今。
ユニクロ自体、今年の冬は、ヒートテックを1億3000万枚売り上げたいと言っています。

どうやら、その言葉に異存はなさそうで、
続々と新作アイテムをリリースしていますね。
そんなユニクロのヒートテックとは、吸湿発熱繊維の事なんです。

大抵の綿類や羊毛類の繊維というのは、元々水分を吸収すると
その水分をエネルギーにして発熱する作用を持ち合わせているんです。

ヒートテックソックスの肉盛りのクチコミなんです

ヒートテックソックスやブーツは、足を細く長く見せる美脚効果があるとよく言われるじゃないですか。
でも、実際には、本当にお肉たっぷりの足だったらヒートテックブーツやソックスは履きにくいんじゃないですか。
と思っていたら、な・なんと、実際には私だけじゃなかったんですねぇ。
僻みだと思われるかも知れませんが、私に言わせればそうですね。
太もものお肉がネックになって、ヒートテックについてあれこれ悩んでいる女子は・・・。
最後にお肉をギューッと押し込んで、今度は押し込んだそのお肉を下へ下へと下ろせばいいなんて思っても、そんな事がうまく行くはずがありません。
あれって、ヒートテックソックスをちゃんと伸ばして履かないからだとかって言う人もいますが、実際にはそういう単純な問題じゃないんですよね。
何を隠そう、実は私、太ももどころか、ふくらはぎ部分のお肉も多すぎて、膝下までのロングブーツも入らないんです。
そしたらね、最近は肉盛りを防止するヒートテックソックスなんていうのが市販されているんですよ。
それに、足が細くなれば、憧れのヒートテックブーツだって履けるようになります。
ただし、この肉盛り防止ヒートテックソックスを履いても、やっぱり私のように肉盛りする人はするようですけどね。
ああ、私もカモシカのような余分なお肉のない足になって、可愛いヒートテックファッションを楽しみた〜い。
だから、それより長いヒートテックブーツが履けるはずないんですよね。
だから、ヒートテックファッションを楽しむために、今は平行してダイエット情報もブログやサイトで収集しているところなのであります。

カテゴリ: その他