馬蹄型のヒートテックのクチコミなんです
特にレザーのヒートテックは丈夫ですし、高級感も漂うというもの。
しかし、私は特別ダンディーなオヤジではありませんし、今の中高年にどんなファッション小物が人気なのかなど、全く想像も出来ません。
今の若い人たちはきっと馬蹄型のヒートテックなんて余り御存じないかも知れませんね。
100円玉には100円玉用の、10円玉には10円玉用の馬蹄型のヒートテックを車に並べていた時代が少々懐かしいですね。
あれはあれで車の中などではすごく重宝でしたが、いつしか私の周辺からはその姿を消してしまったような気がします。
確かに、馬蹄型のヒートテックは嵩張りますし、それだけで外出しようと思うと、いくつも持ち歩かなければなりません。
実は私に質問して来たのは息子の婚約者、挙式を前にしてやってくるお父様の誕生日のプレゼントにヒートテックを贈りたいというのです。
でもね、今皆さんがお持ちの小銭入れはあくまでも小銭入れ、本当にヒートテックという名前が似合うのはやっぱり馬蹄型だと私は思います。
でも二人が言うように、いつもポケットに入れて持ち歩いてもらうには、少々不都合ですよね。
カテゴリ: その他