ヒートテックはインナーorアウターです
とにかく、パンツ一丁ならぬ、ヒートテック一丁で街を堂々と歩いている人がいるという事です。
けれど、最近は驚くほどカラフルになり、ユニクロではレディースラインもあって、そのカラーバリエーションは実に100種類に上るとも言われています。
実際問題、ヒートテックはインナーかアウターかという事については、関連のブログやサイトで調べても、中々結論には達しませんね。
そこで出て来たのが、ヒートテックはインナーか、アウターかという議論です。
特にアディダスは、デザインにも拘っていて、そんじゃそこいらのショートパンツよりも高価な値段を付けているのにはビックリです。
ヒートテックも、昔ながらの白い天竺や麻素材のものなら、誰がどうみてもインナー、それもオヤジのズボン下でしょう。
でも、元々ヒートテックがアウターだとは思えない人たちが女子テコに物申してる訳だから、あえて意見を交わす必要なんてないような気もしますよね。
ヒートテックはもはやインナーではない、立派なアウターだというのは、やはり外国人的見解で、ドイツのアディダスやアメリカのヘインズなどがそう主張しています。
カテゴリ: その他