末端冷え性とは、まさしく、末端、つまり手足の指先などが冷えるという症状をさします。
基本的には末端冷え性と言っても、それほど普通の冷え性と性質を異にするものではないんですね。
普通の冷え性でも最初のうちは、手足の先が冷たく感じる事があるんですが、
それだけで末端冷え性と決めつけてはいけないんですよね。
もちろん末端冷え性が始まって、
それが酷くなり、本格的に冷え性へと進んでいくケースもよくありますが。

便秘型末端冷え性とは


そうなることで、便がせき止められるので、末端冷え性の便秘型になると、コロコロの便になるのです。
腸の内容物を運搬するぜん動運動が低下することで、末端冷え性の便秘型になると言われています。
以前は、過敏性大腸症候群と言われていたのですが、小腸も関与していることがわかったので、末端冷え性に改められました。

末端冷え性の便秘型の場合、ウサギの糞のようなコロコロとした便が出るのが特徴です。
末端冷え性の便秘型の人に良いのは、水溶性の食物繊維で、これを積極的に摂るようにすることです。
そのことから、末端冷え性は、大腸の機能異常によって起こる病気として、定義づけられたのです。末端冷え性というのは、非常に面倒な病であり、大腸の運動と分泌機能の異常から起こるからです。
まず、末端冷え性の便秘型になった時は、食物繊維をしっかり積極的にとっていく必要があります。
末端冷え性の便秘型になると、大腸のS状結腸という部分に異常な収縮運動が起こります。
食後、末端冷え性の便秘型の人は、排便習慣を付けるため、便意の有無に関係なく、トイレに行くようにすることが大事です。
便秘には食物繊維がよいとよく言われますが、末端冷え性の便秘型の人には、不溶性の食物繊維はダメです。
便秘型の末端冷え性になると、一般的な便秘と違い、ストレスなどの原因によるけいれん性の便秘になります。

末端冷え性の便秘型の人は、日頃から食事には十分に気をつけていかなくてはなりません。
なぜなら、蠕動運動を促すからで、そうした食事は、末端冷え性の便秘型の人は、極力避けなければなりません。

カテゴリ: その他
カテゴリ
ログイン
RSS