女性のがん保険は、女性特有の疾病が保障されるという理屈はよく解りますが、
どうして通常のがん保険で、乳がんや子宮ガンは保障されないんでしょう。
どうして女性がん保険でないとダメなんでしょうか。

おトクな女性保険も無いし、へそくり財テクに使える商品が無いから
医療保険の女性の加入が少ないんだろうと思いますね。

医療保険や生命保険や女性保険、保険選び.comで女性保険を比較してみながら、
出来る事ならやはり、女性がん保険に加入しておいた方がいいでしょう。

がん保険の資料請求の裏技です


まあ、この掛け金でこれだけの保障があるのは、流石はがん保険と言ったところでしょうか。
実はこの間受けた会社の健康診断の結果が少々問題ありきだったので、計算高い妻のやりそうな事だとは思いました。
まあがん保険に対する興味本位で資料を取り寄せただけならいいんですけどね。
もしかして、私に更なる保険を掛けようと思っているのだろうか、たちまち不安になりましたよ。
恐らく、今入っている生命保険をやめて、がん保険に乗り換えるという形は考えていないと思います。
と、がん保険の資料を見て、ホッとしている場合ではありませんよねぇ。
これなら、私が倒れても、まず家族が路頭に迷う心配はないだろうし、自分自身も手厚く闘病させてもらえそうです。
素人にもよく分かるように説明してくれているブログやサイトも多いですし、Q&A方式で展開している記事も少なくありません。
妻がそこまで考えて、あのがん保険の資料を取り寄せたのかどうかは定かではありませんよ。
本当なら一家の大黒柱としては、もっと早くにがん保険をはじめ、自分の加入している保険についても、理解しておくべきだったのかなぁ。
なるべくならお世話になりたくはないけど、あれば安心、それががん保険なのではないかと思ってしまいました。

がん保険については、正直、これまで全く興味も関心もなかったのですが、何故か急に気になり始めました。
で、その時、細かい事を追求したり、指摘したり出来るように、がん保険について、少し勉強してみたいなぁっと思っているところです。
どうやら、妻が全労済のホームページからダウンロードしたがん保険の資料みたいです。
どうせいつまでも内緒にしている訳にはいかないでしょうから、いつ、どんな顔して向こうが切り出してくるか、少々楽しみにしています。
秋の夜長、がん保険という新たな勉強課題が見付かって、今はちょっとわくわくモードです。

カテゴリ: その他