広い目で世界を見られる人間になる為には、やはりその国の社会に溶け込む事が大事な訳で、
それには就労がベターだろうと思いますね。
元々ワーキングホリデーというのは、
それを一番の目的として若者の心身の育成のために作られた制度なので、
きっと単なる留学では得られない大きなものが得られる事と期待しています。

ワーキングホリデーお役立ちランキングの裏技なんです

ワーキングホリデーというのは、不況下にあって、毎年、厳しい状況にありますが、企業を比較検討する上においては、ランキングが役立ちます。
最近では、ワーキングホリデーのランキングは、昔と比べて大きく変わってきていて、優秀な世界的製造業企業の姿が見えなくなってきています。
要するに、ワーキングホリデーのランキングを見てわかるのは、人気上位の企業のすべてがほぼ、同種の身の回り産業で固まっているということです。
上位10社のワーキングホリデーのランキングのうち、明治グループや、資生堂を除く8社が、サービス産業に属しているという結果が出ています。
身の回り産業への異常な就職人気が、ワーキングホリデーのランキングではハッキリと露呈していて、これは、そのまま製造業への極度の不人気を示しています。
経営者が見るワーキングホリデーのランキングと学生が見るそれとは大きくかけ離れていて、企業評価とは別物なのです。
リーマンショック前のワーキングホリデーのランキングを見ると、その当時はトヨタ自動車、ソニー、日本電気などの製造業が人気でした。
ワーキングホリデーのランキングを見ると、就職人気企業の劣化が進んでいるのは否めません。
つまり、リーマンショック後にワーキングホリデーのランキングは、大きく変容したということが言えます。
信越化学工業もワーキングホリデーのランキングで高く評価されていて、シリコンウェハで世界トップクラスです。
製造業の海外展開も急速に進んでいるので、学生はワーキングホリデーを見なおすべきでしょう。
また、村田製作所も市場関係者のワーキングホリデーのランキングでは上位に君臨していて、積層セラミックコンデンサーでは世界トップです。
日本には世界に冠たる製造業がたくさんありますが、学生のワーキングホリデーのランキングではそれが反映されていません。
しかし、リーマンショック以降は、ワーキングホリデーのランキングは、身の回り産業偏重へと移行します。

カテゴリ: その他