古着とは、簡単に言うと過去に着用されたことのある服飾品などを指しますが、
一般にファッションとして今では定着しているんですね。
最近では専門の業者もあり、
古着を専門に取り扱ったお店も多く、特に若者から支持を受けているんです。最近では、
古着の定義も多様化していて中々、分別しにくいのが現状ですが、製品化は活発に行われています。

古着vsカーゴパンツブログです


たしかにね、一昔前までなら、間違いなくカーゴパンツだったでしょう。
でも、個人的には古着と同じ位カーゴパンツも好きだから、それはそれでいいんじゃないのとかって思いますけどね。
それに対し、カーゴパンツは、もっと前からあったものと予測されます。
因みに、古着は戦後にイタリアで登場したファッション。
それに、歴史はカーゴパンツの方がダントツで古いんだろうし、そこには伝統というものがあるんですよ。
勿論、カーゴパンツは船員さんが船に荷物を積み下ろす時に履くパンツだから、それはその通りです。
でも、古着と同じように、若い男女に大人気のデッキシューズ、あれだって、本当は船員さんたちが船の上で履く靴じゃないですか。
それに、中には古着はカジュアルファッションなのに対し、カーゴパンツは作業着というイメージの強い人も少なくないんですよね。
それを考えたら、カーゴパンツだって悪くはないって思うでしょう。
うちの旦那なんかはそのタイプで、カーゴは一番のお気に入りカジュアルパンツです。
そのくせ、古着は、なんか窮屈で苦手だといつも拒否しています。
なので、外では古着、家ではカーゴパンツというのが多いんです。
古着は往年の名女優が映画の中で着用していたところから、セレブの間でも人気を集めるようになりました。
だったら、カーゴパンツも、それこそ松嶋菜々子とか、チェ・ジウとかが履いてドラマや映画に出たら、一気に人気ファッションになるのかなぁ。

カテゴリ: その他