古着とは、簡単に言うと過去に着用されたことのある服飾品などを指しますが、
一般にファッションとして今では定着しているんですね。
最近では専門の業者もあり、
古着を専門に取り扱ったお店も多く、特に若者から支持を受けているんです。最近では、
古着の定義も多様化していて中々、分別しにくいのが現状ですが、製品化は活発に行われています。

Aラインの古着のポイントなんです


正直、昔は古着なんて・・・って思ってた時期もあるにはあったんですよ。
特にAラインの古着だと、どうしてもダップリゆったり着たいって思うでしょう。
取り分け、少々下半身にボリュームのある私なんかはそう思います。
今ではシーズンごとに何着かのAライン古着を揃えている位です。
でも、それではやっぱいけないんでしょうね、ウエストは常にビシッと引き締めないと・・・。

古着と言っても、最近は本当に膝のすぐ上位まで来るロング丈のAラインが多くなって着ました。
あれならブラウスとしてではなく、ワンピースとして着こなす事も十分出来ます。
その場合は、もう従来のパンツを使った重ね着とはおさらば、おしゃれなレギンスとのコーデでスッキリ決めたいものです。
というか、当時はAラインそのものが大人っぽ過ぎて苦手だった部分があるんです。
実際、古着ワンピースとして市販されているAラインも多いですよね。
中々Aライン古着を受け入れて楽しむ機会がなかったのだろうと思われます。
それこそ楽チンで辞められなく鳴っちゃって、完全にはまってしまいましたね。
まあどんなファッションでも、ウエストにはそれなりのポイントが来るものではありますけどね。
で、その着こなしをさらにパワーアップしようと、関連のブログやサイトでいろいろ研究しているところ。

カテゴリ: その他