富裕層の財布の掲示板です
先日半年ぶりに田舎に帰ったら、みんなにそう言って冷かされました。
それに、富裕層の人は現金じゃなくてカードで支払うイメージがあります。
それにしても、世の富裕層のご婦人方はどんな財布を持ち歩いているんでしょうね。
それにこの財布だって、冬のボーナスでやっと買ったもの、別に富裕層であるとかないとかって関係ないですよね。
よく、中身より財布の方が高いという表現が使われますが、あれは当然の現象だと思いますね。
ブランド品の財布を見せびらかせている人は、実は本当の富裕層じゃないのかもって思いました。
それに、本当の富裕層は財布なんて持ち歩かないって聞いた事があります。
富裕層のマダムのブログやサイト、すごく優雅な雰囲気が伝わって来ます。
スーツの内ポケットからさっとクレジットカードを取りだすテレビコマーシャルも、子どもの頃ありましたしね。
だって、こんなにたくさんポイントカードとか、メンバーカードとかっていらなくなるじゃないですか。
富裕層の人だからブランド品の財布を持っているとか、そうじゃないからブランド品の財布を持っていないとかっていうの、なんか変じゃないですか。
富裕層はそんな事気にしないのかも知れないし、人に言うべき事ではないと考えているのかも知れません。
それこそ富裕層のシンボルであるクレジットカード一枚、立派な財布に入れても仕方がないでしょう。
まず、自分でカバンやポケットから財布を出してお金を払う事なんてないんですよね。
いざ富裕層になると、案外それが出来ないんだそうですね。
富裕層ならではの悲しい事件とかもよくテレビや新聞で見ます。ほら、さっきも話したけど、本当の富裕層って、意外と地味に暮らしているじゃないですか。
確か、ダンボールにお札の束が入れてあって、発見された時には結構もう腐っていた紙幣もあったとか、何とも勿体ない話でした。
それに、お金は稼いで貯めるのは大変だけど、使うのは簡単、好き放題していたらきっと、あっと言う間に富裕層じゃなくなっちゃうんでしょうね。
ものすごくケチだったからこそ富裕層になれたのだろうとは思います。
でも、本当の富裕層って、一体全体どんな感じなんでしょうね。
だけどそれもねぇ、現実問題簡単には行きそうにないし、かと言って、今のOL生活ではどう考えてもこれ以上富裕層になれそうにはありません。
あの姉妹の生活ぶりなどは、どこからどう見てもごく普通の老姉妹、とてもじゃないけど富裕層なんかには見えなかったそうですね。
まあ、私が富裕層になる予定は今のところないので、こんなつまらない事で悩む必要などないのでしょう。
カテゴリ: その他