まだ10代の武井咲ちゃんですが、非常に美貌で色気も持っていますね。
ですが女性はメイクなどで印象がずいぶん変わってしまうので、
武井咲ちゃんもその例にもれません。
たとえば、爽健美茶のCMの武井咲ちゃんは、
非常にさわやかな感じで出ていますが、ソフトバンクの白戸家のCMのシリーズに
出ていた武井咲ちゃんは、とても地味な印象で出ていました。
武井咲ちゃんは、まだ10代なので、これからどんどん大人になっていくんですね。

梅ちゃん先生の武井咲のポイントなんです


いくら東京が舞台とは言え、どう考えても、武井咲の長身はそぐわないだろうと思ったんです。
だって、今度の朝の連ドラは、戦後の日本の混乱期の下町を舞台にしているっていう話でしたからね。
ヒロインの梅ちゃん先生役の堀北真希さんとのバランスも結構良かったし、他の共演者と武井咲とのシーンにも、特別な違和感はありませんでした。
それがNHKの朝の連続テレビ小説「梅ちゃん先生」だったのではないでしょうか。
ほら、元モー娘の辻ちゃんの旦那の杉浦太陽みたいな感じで・・・。
という事で、その頃の武井咲は多分、所謂ママ友のアイドル的存在だったんだと思うんですね。
そんな武井咲にとって、自分の顔と名前を巾広い世代にアピールする最高のきっかけになった作品。
それって、もしかしたら、武井咲自身の役作りがうまかったのかもしれないけど、とにかく、中々いい旦那でした。
正しく「ゲゲゲの女房」のゲゲゲの旦那役でさらなる進展を遂げた向井理と同じでね。
そんな武井咲が、NHKの朝の連ドラの「梅ちゃん先生」のヒロインの相手役をするって聞いた時には、え〜!って驚きましたよ。
朝のくそ忙しい時間帯だったのにも関わらず、思わず、画面にくぎづけになっちゃいました。
武井咲は言うまでもなく長身のイケメンだけど、向井理も負けず劣らずの長身&イケメンですものね。

武井咲は、映画「ツナグ」でも、ベテラン女優の樹木希林さんと素晴らしい共演をみせています。
この映画といい、NHKの「梅ちゃん先生」といい、武井咲は、着実に実力を伸ばして来ている事がよく分かりますよね。
まあ言っちゃわるいけど、ヒーロー戦隊をやっていた頃とは雲泥の差でしょう。
あれを見ていて、今後益々活躍が期待出来る俳優だなぁと思ったのは私だけでしょうか。
という事で、そんな将来性の高い武井咲、これからもエンタメ関連のブログやサイトでこまめに情報収集し、その言動をチェックしていきたいと思います。

カテゴリ: その他