武井咲と「愛と誠」のポイントなんです
武井咲ちゃんは、ドラマやCMでもよく見ますが、今度、映画でもヒロインを演じます。
今度武井咲ちゃんがヒロインを演じる映画というのが、なんとあの「愛と誠」だというのです。
ただわたしとしては、長澤まさみちゃんのようなお色気路線には、武井咲には行ってほしくないです。
そして、武井咲ちゃんとともに主演するのは、何とアラサーの妻夫木聡氏だそうです。
妻夫木氏は、確かにイケメンですが、武井咲ちゃんとは何歳の年の差があるというのでしょうか。
また、武井咲ちゃんはいいですが、妻夫木氏に高校生役をやらせるのはきついような気もしますが。
いかにも梶原一騎氏らしい、大げさな言葉遣いなどがあって、絵柄のこともあり、恋愛漫画に見えませんでした。
武井咲ちゃんが出演する「愛と誠」は、原作の漫画をちょっとだけ読んだことがあります。
梶原一騎氏の漫画では、「愛と誠」より「巨人の星」なのですが、武井咲ちゃんは明子姉ちゃんとか演じたらどうでしょう。
せっかく武井咲ちゃんが出るのだから、「愛と誠」にはがんばってほしいですけどね。
とにかく、「あしたのジョー」は近年映画化されたばかりですし、武井咲ちゃんは「愛と誠」のヒロインに決まったわけで。
武井咲ちゃんがこんな役を演じたら・・・と考えるのは、実は楽しいことですが。
しかし「愛と誠」で武井咲ちゃんがメイド服というのも、想像がつかないのですが。
そんな報道を聞くと、武井咲ちゃんのファンとしては、「愛と誠」を見たくなってしまいますね。
まあしかしわたしとしては、妻夫木氏に恋する武井咲ちゃんの姿を見るのも、ちょっとつらいですが。
「愛と誠」の次に、武井咲ちゃんが出演する映画はどんなものになるでしょうかね。
どうか、できればなるべく今のままの武井咲ちゃんでいてほしいと思っています。
元々モデル志望で、中学入学時に両親に「中学3年の間にモデルになる」と宣言した。
日出高等学校通信制卒業。趣味、特技はバスケットボール。名前の咲(えみ)は本名で、
両親の「花が咲くように元気で笑顔が絶えない女の子」になって欲しいとの願いからつけられた。
「古事記」の天照大神にまつわる話の中で「咲」という字を「笑う」という意味で使用している。
兄弟は妹が1人。モデルになりたいきっかけは「かわいい服、新しい服が着たくて」だったという。
プロ野球では根っからの中日ドラゴンズファン。好きな選手はかつて在籍していたレオ・ゴメス。
韓国への愛情が深く、過去に「生まれ変わったら韓国人になりたい」というコメントが掲載。
韓国語を勉強するため韓国への留学を希望している。
AKB48の近野莉菜とは高校の同級生で誕生日プレゼントを貰ったり、
食事、映画にも一緒に行く。ドラマ『GOLD』やロッテガーナミルクチョコレートのCM等で
たびたび共演している長澤まさみとも仲が良い。
焼肉が大好きで、週2 - 3回は焼肉を1人でも食べに行くという。
〜Wikipedia抜粋〜
カテゴリ: その他