海外ドラマのプリズン・ブレイクは作品全体のテーマとして脱獄を取り扱ってます。
アメリカのFOX製作で、世界各国で放映されている海外のサスペンスドラマで、
第一作はジョリエット刑務所という実在する刑務所が舞台となりました。

プリズン・ブレイクという海外のサスペンスドラマは、脱獄という非日常感満載な
テーマでありながら、緊迫シーンの連続にのめり込んでしまう魅力があります。

海外ドラマのプリズン・ブレイクは本場アメリカで大ヒットを記録し、
日本でも大きな注目を集めました。実在する刑務所が舞台なんですが、
職業は、建設設計士で、一見すると脱獄には無縁そうなのがキーポイントです。

映画プリズン・ブレイクの主題歌なんです


もしかして、劇場版用に新たな主題歌が用意されるのではないかと思っていた人にはちょっとガッカリ。
単にプリズン・ブレイクの主題歌になったからというだけではなく、その影響も否めません。
となると、この夏の映画公開で、再び主題歌に使われる事により、再び脚光を浴びそうな予感もする迷宮ラブソング。
もう楽曲は、主題歌の「迷宮ラブソング」オンリーで通すのかなぁ。
でも、今公開中の映画プリズン・ブレイクの予告編でも迷宮ラブソングが流れているから、まずこれが主題歌である事は間違いないでしょう。
そういう意味では、たまたま櫻井翔主演だから嵐の曲が主題歌になったんじゃないかという人がいますけどね。
だとしたら、個人的にはそうでもなくて、特にあの歌詞は、主人公の麗子と影山の微妙な関係を上手に歌っているような気がしますね。
そしたらねぇ、それが実によくプリズン・ブレイクの主題歌らしかったの。
まあもっとも、あの年の嵐は殆ど音楽活動をしていなくて、半年以上新曲も出していなかったですよね。
それこそ、シャーロックホームズの映画のようなオープニングにうまくアレンジされていて、正しくミステリーの主題歌っていう感じでしたね。
だけど、いいよね、主演の櫻井翔君がいるユニットが歌うんだから、文句は言えないと言ったところです。
そう言えば、テレビドラマのプリズン・ブレイクでは、オープニングに倖田來未の「Love Me Back」が使われていましたが、映画はどうなんでしょうねぇ。
映画プリズン・ブレイクの情報とともに、エンタメ関連のブログやサイトでその動向をしっかりチェックしたいところです。

カテゴリ: その他
カテゴリ
ログイン
RSS