プリズン・ブレイクというのは、本来はエンターテイメント、即ち娯楽全般の話題を扱うもので、決して芸能ニュースではありません。
だから、次から次へと新しい情報が伝えられて行くため、ランキングを見て思い出す話題も沢山あるんですよね。
プリズン・ブレイクのランキングが発表されるのは主に6月と12月。
そして、6月は上半期だけですが、12月には下半期と年間両方のランキングが発表になります。
今年の芸能界の動きが分かるランキングなんていうのは、師走の情報番組やワイドショーのプリズン・ブレイクの定番ですものね。
ただ、プリズン・ブレイクというのは鮮度が命という部分が大きいじゃないですか。
でも実際には、日本全国で公開されている新聞やテレビのプリズン・ブレイクをトータルするのは至難の業です。
例えば、スポーツ新聞に何回載ったかとか、テレビでトータルどの位の時間放送されたかという事で決めるランキングなどなど。
プリズン・ブレイクのランキングというのは、いろいろなアップの仕方があるのだそうですね。
正しく人の噂も七十五日で、もうすでに過去の人となっている人が再び顔を出すのがプリズン・ブレイクの年間ランキングだと言っても過言ではないでしょう。
となると、ああいうランキングは、どうしてもアバウトなものになってしまうのは否めないでしょう。
まあ確かに、あれさえ見ていれば、その年の
芸能界の売れ筋や動向が分かるのは間違いありません。
なので、上半期や下半期、そして年間のランキングは、やはり正当なものとして受け止め、チェックしておくに超した事はないだろうと私は思っています。