家計簿を付けると節約出来ると言う話をよく聞くのですが果たして本当なのでしょうか。
よく、家計簿を付けなさい!なんて言われますよね。
特に浪費家の妻だと節約や貯金を促すために、
夫や姑が煩く言う事もありますが、
皆さんはそんな家計簿をこまめにちゃんと付けていらっしゃいますか。
貧乏人の私にしてみれば、
家計簿というのは我が家の貧困を明らかにするような気がして、
どうも付ける気になりません。
そして何より家計簿を付けるのって、めちゃくちゃ面倒ですしね。

不動産で家計簿なんです

家計簿をするにあたっては、色々な方法がありますが、リスクのあるものはできるだけ避けたいものです。
運用会社から、今では、様々な家計簿のサービスが提供されていて、どれにすればいいのかは迷うところです。
そうした中、家計簿を考える場合、リスクとリターンをしっかり考慮し、自身の資産を守っていかなくてはなりません。
特に投資会社というのは信用できないので、不動産による家計簿の話があった時は、鵜呑みにしてはいけません。
しかし、家計簿で大きく増やしたい人は、元本を保証しないけど、リターンの大きいものを選択する場合もあります。
一般的には、家計簿をするにあたっては、ローリスクローリターンのものを選ぶのが普通です。
ハッキリ言って、おいしい儲け話というのはなく、不動産投資による家計簿も、その1つと考えなければなりません。
不動産投資についての家計簿は、リスクが高いので、平凡なサラリーマンにはおすすめできません。

家計簿で不動産を利用する場合は、家賃プラス修繕費などを差し引いた場合の率がどれくらいになるかを知らなければはなりません。
中身がよくわかっていない状態で、不動産投資による家計簿を考えるのは危険なので、しない方が賢明です。
色んなサービスが家計簿にはありますが、通常は元本は保障するけど、リターンの少ないものを選びます。
不動産投資の利回りについてよく研究して、家計簿をしていかないと、破滅することになりかねません。
お金は命よりも重いので、不動産投資で家計簿をする場合は、本当に慎重にやらなければなりません。
要するに全くのド素人の人は、危険な不動産による家計簿の方法には手を出さない方がいいというわけです。

カテゴリ: その他
カテゴリ
ログイン
RSS